2007年2月11日、小野塚晃TRIOのLIVEは何と蕨市民会館の集会室で行なわれました。ライブハウスと違い、やや事務的な趣のある場所で一抹の不安もあったのですが、アットホームなコンサート運営&たくさん駆けつけてくれた地元の皆さんのおかげで何ともハッピーなLIVEになりました。
蕨市民会館 集会室
さあ、いよいよ始まり〜〜。この手作り感あふれる看板、良い感じでしょ。
リハーサル
和やかな雰囲気の中リハーサルも順調に進みます。何せ2月例会ふれあいJAZZコンサートですからね。
大入り!
当日のお客様はおよそ180人!小野塚晃トリオ始まって以来の動員数です。
熱演中!
蕨には知り合いや日頃からお世話になっている方々もたくさんいます。そんな人達がたくさん駆けつけてくれて本当に嬉しかったのですが、いつもとは違う緊張感もありましたね〜。私の弾くピアノ、そして私の曲を初めて聴いた方がほとんどだったと思うのですが、熱心に聴いていただいて大変感謝しております。
スタッフと記念撮影
今回のコンサートを主催していただいた蕨商工会議所青年部の皆様と記念撮影です。こういうアットホームなコンサート…大好きです。また呼んで下さいね。本当に色々ありがとうございました。
ありがとうございました
この写真に乗り切らない程たくさんのお花をいただきました。ありがとうございます。またいつの日か蕨でライブが出来ればなぁと思っています。その時はまた遊びに来て下さいね!
蕨市民会館 集会室
さあ、いよいよ始まり〜〜。この手作り感あふれる看板、良い感じでしょ。
リハーサル
和やかな雰囲気の中リハーサルも順調に進みます。何せ2月例会ふれあいJAZZコンサートですからね。
大入り!
当日のお客様はおよそ180人!小野塚晃トリオ始まって以来の動員数です。
熱演中!
蕨には知り合いや日頃からお世話になっている方々もたくさんいます。そんな人達がたくさん駆けつけてくれて本当に嬉しかったのですが、いつもとは違う緊張感もありましたね〜。私の弾くピアノ、そして私の曲を初めて聴いた方がほとんどだったと思うのですが、熱心に聴いていただいて大変感謝しております。
スタッフと記念撮影
今回のコンサートを主催していただいた蕨商工会議所青年部の皆様と記念撮影です。こういうアットホームなコンサート…大好きです。また呼んで下さいね。本当に色々ありがとうございました。
ありがとうございました
この写真に乗り切らない程たくさんのお花をいただきました。ありがとうございます。またいつの日か蕨でライブが出来ればなぁと思っています。その時はまた遊びに来て下さいね!